2008年度きらめき岡山創成ファンド支援事業助成金を受ける

2008年6月9日

 2008年6月11日(水)、岡山県が今年度スタートした中小企業の新支援策「きらめき創成ファンド」支援事業資金の助成を受ける事が決まりました。ミクロものづくり(超精密生産技術)分野の新開発、地域産業資源の活用に取り組む企業・団体の事業が対象であり、その中で、弊社の「石油樹脂代替で、CO2を狙う複合コンパウンド開発」が重点分野育成支援事業として認められました。弊社は、プラスチック材料開発で蓄積した技術(粉砕−配合設計−表面処理−混練)を応用し、「ケナフ」という植物繊維を高充填化した成型材料を開発し、石油樹脂代替材料として広く普及させていきたいと考えています。

※ケナフとは
 アフリカ原産のアオイ科の1年生植物です。檜などの木材と比較して大気からCO2吸収率が2〜4倍と非常に高く、栽培から収穫まで100日程度で生育し、収穫量も多く、栽培が容易という特徴を持った植物です。
                          
              
 

 
トップページへ戻る
ニュースリリース目次へ戻る